イチケイのカラスがドラマ化
漫画でも楽しめたし、ドラマも楽しみだなあ。
無料で見るのはどのサイトがいいのかな。
✅こういった悩みを解決します。
✅結論
「イチケイのカラス」は2週間無料キャンペーン中!【FODプレミアム】に登録すれば見ることができます。
FODの無料トライアルは終了しました。
イチケイのカラス あらすじ
みちお(竹野内豊)たち地裁チームと、甲子園出場経験もある井出(山崎育三郎)を擁する地検チームによる、恒例の草野球試合が行われた。
坂間(黒木華)は、2打席連続ランニングホームランの井出を迎えた投手のみちおに対し、敬遠すべきだと主張する。だが、みちおは、0.1%でも可能性があるなら勝負がしたいと言い出す。そしてみちおが投げた1球は、井出の背中を直撃し…。
その夜、坂間は、最高裁判所判事で、司法研修所時代の上席教官でもある日高(草刈民代)から呼び出され、あるパーティーに出席。そこで坂間は、最高裁事務総局の事務総長・香田健一郎(石丸謙二郎)を紹介される。
健一郎は、坂間が東京地裁第3支部の立て直しを任されていることを承知しており、人事局でもみちおの存在が問題視されつつあることを告げる。それを受けて日高は、みちおの問題行動に対して処分が必要だと判断した場合は人事局にあげてほしい、と坂間に指示する。
そんな折、イチケイの部長・駒沢(小日向文世)は、合議制で扱いたい案件があるとみちおたちに告げる。それは、1審で有罪判決が下された、人気料理研究家・深瀬瑤子による乳児虐待事件だった。
瑤子は、当時1歳半の長女・詩織が泣き止まないことに苛立ち、激しく揺さぶるなどしてケガを負わせたことにより、傷害罪で2年6ヵ月の有罪判決を受けていた。
詩織はその後回復したものの、送検された際、笑顔を見せたことから“鬼女の微笑み”などと世間から激しいバッシングを受けた瑤子が、判決を不服として控訴。それを受けて高裁は、審理内容を精査し、地裁に差し戻したのだ。
しかし、実はこの案件、第1審の裁判長を健一郎の息子・隆久(馬場徹)が務めた“取り扱い要注意”案件だった。保身のため、合議制ではなく単独制で、という主張を受け入れてもらえなかった坂間は嫌な予感しかなく…。
第1回差し戻し公判は、第1審の裁判長を務めた香田も傍聴する中で行われた。瑤子は、そこでも無罪を主張。それを聞いて、満面の笑みを浮かべるみちお。
検察官の井出によれば、仕事に復帰したばかりの瑤子は、事件当日、泣き止まない娘の詩織と2人だけだった時間があり、瑤子が仕事に出かけた後、夫の啓介(渋谷謙人)が詩織を託児所に預けに行こうとした際に、詩織の右手が動かないことに気づいて病院に緊急搬送したというのが事件の流れだった。
すると、SBS――乳児揺さぶられ症候群のイメージがわかないと言い出し、駒沢や坂間に実際に揺さぶってもらうみちお。その激しさを体感したみちおは、詩織をSBSだと診断した小児科医・足達克己(金井勇太)の証人尋問を行った。
そこで足達は、10人の専門医がいたら10人とも自分の診断が正しいと言うはずだと証言する。それを聞いたみちおは、では10人の専門医を呼んで話を聞こうと言い出す。
みちおたちが法廷を出ると、香田がやってくる。香田は、裁判官にとって一番やってはいけないことは何か、とみちおに問いかけ、その答えは間違えることだと続けた。
香田は、SBSはほとんど起訴されないことから、裁判所がむやみに動けば検察が起訴を躊躇してしまい、虐待が見逃されてしまう、とみちおたちに忠告する。
第2回差し戻し公判で、みちおは、集まった10人の専門医に自由な討論を求めた。傍聴席にいた義母の弘子(松金よね子)は、それに苛立ち、瑤子を非難した。
ほどなく医師たちは、今回のケースでは、外傷を負った日から症状が出るまでに3日程度の幅があった可能性に言及する。そこでみちおは、事件があった平成30年11月9日の3日前、11月6日までさかのぼり、裁判所主導で捜査を行うと宣言する。
みちおは、坂間とともに、まず夫の啓介に話を聞きに行く。詩織はすでに3歳になっていた。そこで啓介は、ある事実を打ち明ける。
詩織を預けていた託児所の保育士・小野田祥子(知順)は、啓介の元恋人で、結婚の約束をしていたこともあって、別れるときはかなり揉めたというのだ。祥子からも話を聞くことにするみちお。すると坂間のもとに、香田から電話が入る。
その夜、坂間は香田に会いにいく。香田は、みちおが瑤子を無罪にしたら、子どもとの接近禁止が解かれ、再び虐待が行われるかもしれない、などと言うと、みちおが間違いを起こすようならあなたが修正してください、とプレッシャーをかけた。
帰宅した坂間は、みちおの部屋を訪ね、物心つく前に母を亡くし、妹とともに祖父母に育てられたこと、その祖父母が裁判官になったことを誰よりも喜んでくれたことを話し、単独事件に切り替えて自分を外してほしいと言い出す。
するとみちおは、1986年に行われたFIFAワールドカップメキシコ大会――準々決勝のイングランド戦で“神の手”ゴールを決めたアルゼンチン代表のマラドーナのことを話し始める。
あの試合では、主審も、8万人もの観客もハンドであることに気づいていなかった。真実を知っていたのはマラドーナ本人だけ、というのは、裁判に置き換えたら興味深い、というのだ。「僕たちは被告人を裁いているように見えて、実は僕たちも裁かれている」。みちおは、そう続けると、こんなに面白い裁判官の仕事を抜けるのは理解できない、と坂間に告げる。
あくる日、坂間は、少しでも赤字状態を解消するために早くから仕事を始める。
そこにやってきた駒沢は、自分もみちおと同じように、この仕事を面白いと思っている、と告げ、みちおが取り寄せた瑤子の被疑者ノートを手渡した。それは、瑤子が逮捕勾留されている間の記録だった。
そこには、虐待をしていないこと、そして送検時に笑ったのは、誰かの携帯電話の着信音が鳴り、そのメロディーが歌ってやると泣き止む、詩織の大好きな曲だったからであることなどが記されていた。
第3回差し戻し公判で、みちおは啓介の元交際相手だった保育士の祥子から話を聞く。瑤子の弁護士・土屋里美(西尾まり)は、祥子が瑤子を恨んでいた確証があるとして、SNSで瑤子への誹謗中傷のまとめ記事を作り、それを煽り続けていたのが祥子であることを明らかにする。
取り乱す祥子、そしてざわつく傍聴席に、深呼吸をするよう指示するみちお。落ち着きを取り戻した祥子は、11月6日に詩織の異変に気づいたことを思い出す。
詩織に微熱があることに気づいた祥子は、かかりつけ医のところに連れて行ったのだという。その際、仕事の電話が入った祥子は、10分ほど席を外したが、戻ってもまだ診察が続いていたらしい。その医師とは、詩織がSBSによってケガを負ったと診断した、新浦辺総合病院の足達だった。
みちおたちは、足達から話を聞こうと病院を訪れるが、多忙のため会えないと断られてしまう。そこでみちおは、小児科の看護師に、足達について最近気づいたことがあるか尋ねた。
すると、1人の看護師が、昨夜、足達が男性と揉めていたのを見たと言い出す。みちおは、その看護師にスマートフォンを見せ、足達とトラブルになっていたのは、そこにある記事の男性であることを確認する。それは香田だった。
みちおは、足達が証言したときに香田が傍聴席にいたこと、足達がその香田を気にしていたことに触れ、2人が高校と大学で、剣道部の先輩・後輩の間柄であることに言及する。
スポンサーリンク
そこに、駒沢から電話が入る。みちおが、各国の裁判官が集まる国際交流の日本代表として、アメリカに長期の出張をすることになったという知らせだった。みちおをこの公判から外すために香田が手を回したのは明らかだった。
みちおは、抜けるなら今しかないと坂間に告げた。すると坂間は、出世につまづくのは受け入れられないが、真実から目を背けることはもっと受け入れられない、と返す。みちおは、足達医師に病院で所在尋問を行うべく動き始めると同時に、香田を証人尋問すると言い出す。
あくる日、みちおたちイチケイメンバー、検察の井出と城島(升毅)、弁護士の土屋は、足達が勤務する病院を訪れる。だが足達は、今日からベルリンに出張することになったという。足達がまだ出国していないことを知ったみちおたちは、召喚に強制的に応じさせるための令状の準備を浜谷(桜井ユキ)に頼むと、空港へと急いだ。
途中で令状を受け取ったみちおたちは、空港へと急いだが、すぐに渋滞にはまり、動けなくなってしまう。みちお、坂間、駒沢の3人は、車を降り、走って空港へと急いだ。
ほどなく、駒沢が脱落し、やがてみちおも息が切れた。令状を託された坂間にも限界が近づいていたそのとき、現れたのは俊足の井出だった。令状を受け取った井出は、空港まで走り抜け、ロビーにいた足達に会い…。
そして行われた第4回差し戻し公判。みちおは、証言台に立った香田に、「裁判官が一番やってはいけないことは何か」と問いかけた。香田は、それはみちおに言ったはずだ、と返し、人が人を裁くのだから決して間違えてはいけないことだと続けた。
するとみちおは、裁判官だって間違うことはある、それ以上に大きな罪は、間違いを認めないことだと告げると、足達医師を証言台に呼んだ。足達は、平成30年の11月6日、祥子が詩織を連れてきた際のことを話し始める。
足達は、急患に関する緊急処方の電話を受け、詩織から目を離した。そのとき、詩織が寝返りをして診察台から落下してしまったというのだ。すぐに異常はないか確認し、問題ないと判断したが、保身からそのことに口をつぐんだ。
しかし3日後に救命から呼び出されて駆けつけると、詩織は急性硬膜下血腫で危険な状態だったという。母親の瑤子がうつ状態で、虐待の可能性もあると知っていた足達は、SBSという診断を下した。
だが、瑤子が無罪を主張し続けたことで疑念が生じ、香田にもそのことを伝えていた。ところが香田は、判決を変えることは出来ない、お前も俺も間違えていない、と答えたというのだ。
みちおは、ベルリンに行き、1週間で戻ってきた理由を足達に問いかけた。足達は、ベルリン在住で、SBS研究の第一人者でもある恩師に詩織に関するデータをすべて伝え、診断を仰いでいた。
その結果は、SBSではなく、3日前の外傷が原因という診断だった。みちおは、検察の許可を得てその場で瑤子に無罪判決を言い渡す。涙ながらに礼を言う瑤子に歩み寄ったみちおは、彼女に苦痛を与えてしまったことを詫びて深く頭を下げた。
土屋に連れられて法廷を出た瑤子は、詩織と再会する。詩織は、瑤子のもとへと駆け寄ると、大好きだった歌を歌ってみせた。
公判を終えたみちおたちのもとにやってきた香田は、自分を敵に回した君たちに裁判官としての未来はない、と言い放つ。すると坂間は、裁判官の独立を謳った憲法第76条に触れ、「あなたにとやかく言われる筋合いはありません」と反論し…。
別の日、イチケイに香田の父・健一郎がやってくる。健一郎は、自分が責任を持って香田隆久裁判長を懲戒処分にする、と宣言し、間違いを正す裁判を行ってくれたことへの礼を言って去っていく。
駒沢は、案外これが効いたのかもしれない、とみちおが司法記者クラブの質問に答えた新聞記事を指した。そこには、無罪判決を出したことで、審理に関わった裁判官がどこかへ飛ばされるという噂話があるが、それはただの都市伝説で、裁判所は真実に公平な場だ、というみちおのコメントが掲載されていた。
日高に会った坂間は、みちおの処分は必要ない、と告げた。すると、みちおに感化されないように、と言い出す日高。坂間は、そんな日高に、10年前の公判記録を差し出す。駒沢が30件以上の無罪判決を出していると知って調べた際に、見つけたものだった。
それは、ある殺人事件の裁判で、裁判長は日高、右陪席は駒沢。無罪を主張していた被告人の弁護を担当したのは、みちおだった。その裁判で、日高は無期懲役の判決を出したが、その後、被告人は無罪を主張したまま、刑務所内で自殺を図っていた。
別の日、地裁と地検による草野球試合が行われる。ランナー2人を背負って井出を迎えたピッチャーのみちおは、またもや真っ向勝負を主張する。だが、みちお渾身の1球は、井出の背中を直撃し、グラウンドは両軍入り乱れた大騒ぎになり…。
見どころ感想
第1審の裁判長
かなり、事務総長の息子をアピールする嫌なやつですね。
裁判官を法廷に呼ぶみちお劇場は見ものですね。
裁判官は間違えてはいけない。
みちおは、間違えたら、間違えたことを認めることが大事と言っていました。
今回の判決も、1審が間違えた判決をしてしまったことから始まります。
医師のちょっとしたミスが、誤った診断となり、その誤った診断を誤りだったと認めさせなかったのは最高裁事務総長の息子でした。
みちおの判決
今回もみちおのファンが法廷に来ていましたね。
今回はミルクボーイでした。前回はチョコブラだったのですが、毎回変わる感じですかね。
捜査権を発動!裁判官の現場検証をおこないます。
今回もやってくれました。
毎回こんな感じなんですね。
イチケイのカラス まとめ
”上記の情報は2023年10月28日時点の情報です。
最新情報は公式サイトにてご確認ください。”
コメント