サタプラ つるんと皮むきテクニック ベスト3 アンミカが徹底調査 サタデープラス - 山の生活
※当サイトのリンクには広告が含まれます

サタプラ つるんと皮むきテクニック ベスト3 アンミカが徹底調査 サタデープラス

サタプラ

皮むきって、色々テクニックが入って難しいのよねえ

簡単に向けるなら試してみたいなあ。

こういった悩みに応えます。

朝の情報番組サタデープラスで放送された、皮むきテクニック

アンミカさんが実際にやってみて、使える裏技なのかを徹底調査!

ネットにあふれる裏技の中で、実際に使える裏技のベスト3を紹介します。

 

本記事のテーマ

サタプラ つるんと皮むきテクニック ベスト3 アンミカが徹底調査 サタデープラス

スポンサーリンク

 

料理の中で面倒な皮むき

皮むきのせいで料理の気が進まないなんて事ありますよね

 

アンミカさんも、皮剥きが一番めんどくさいね〜と。

あと、もったいないやんか。

器用じゃないとか、急いでたりすると、深く削ってしまって、もったいないという。

あるあるですよね。

 

そんなアンミカさんが、ネットにあふれる皮むきの裏技を徹底調査し、実際に使える裏技なのかを徹底調査

 

 

本当につるんと皮むきできた裏技をランキングで紹介します。

 

 

じゃがいも 切れ目を入れて湯でる

じゃがいももいろいろありますけどね。

通常は、包丁やピーラーで少しずつ皮をむくとどうしても、ぼこぼこした形になってしまうじゃがいも

上手じゃないから、皮が分厚くなるというアンミカさんも、できるだけ実をたくさん切らずきれたらいいよねと。

✅じゃがいもの皮の裏技

じゃがいもに1周切れ込みを入れる

水の状態から茹でる

本当につるんとむけるのか。

NICEつるん!

切れ込みから、綺麗にむけました。

切れ込みから入った水分が皮と実にスキマを作ることで、つるんとむけるという。

実際に向いた皮は、ほんとうに薄い皮一枚。

これなら材料も無駄なく使えていいですね。

 

ゆで卵の殻 上下に穴を開けて吹く

ゆで卵の殻の裏技

上下に3cm程皮を剥く

開けた穴に口をつけて強く息を吹き込む

つるんと卵が飛び出るというもの

 

実際にアンミカさんがやってみると・・・

全然出てきません。

NOTつるん

 

手で向いた方が早かったというアンミカさんでしたが、

スタッフがやってみると、つるんと出てきました。

検証結果は、肺活量の多い人ならつるんとむけるかもという結果に。

 

実際に私もやってみましたが、つるんと出すことに成功。

しかし、卵を茹でた後、きちんと冷やしておかないと、この裏技もうまくできません。

 

グレープフルーツ 鍋で茹でる

グレープフルーツを鍋で茹でる??

その行為自体、ちょっと引いてしまいそうですが、アンミカさんも

料理の目的と皮を剥く目的が合ってなくないかという疑問を抱いているようです。

グレープフルーツの裏技

沸騰したお湯で3分茹でる

氷水で1分冷やす

 

 

実際にやってみてもらいました。

お兄ちゃんが「はっさく友の会の会長」をつとめているというアンミカさん。

柑橘系の果物を美味しくいただくのがその会のコンセプトだとか。

うちで昔からむかされたことのあるはっさくとか、グレープフルーツとかは皮が硬く、なかなか向けない苦労の経験が。

 

実際に裏技をしたグレープフルーツを触ってみると、

皮が柔らかく、親指もスッと入り、力も入らずつるんとむける。しかも渋皮も一緒に綺麗にむけるので、一石三鳥くらいにNICEつるんという結果に。

 

検証結果

素手で簡単にむけるほど皮が柔らかく変化していた

 

気になるのはお味。

茹でたあとに、冷やされたことで、味に影響はないのか。

アンミカさんが実食した結果は、新鮮で、瑞々しく保たれて、味に影響はなかったとのことでした。

 

ぶどう 爪楊枝を刺して回す

まずは普通に皮むき、1、2、3

上等なワインのもとという葡萄は大好物のアンミカさん。

 

ぶどうの裏技

スポンサーリンク

実と皮の間につまようじを刺す

1周まわしてから、皮の下を押してだすというもの

 

実際に裏技を試してみると。

なるほどね。

つるんと剥くことに成功したものの、指で剥くのと秒数は同じということで、どっちでもないという結果に。

検証結果

つるんとむけるが、素手の方が簡単にむける

 

大根 皮と実の境目につまようじを刺す

試してみるもうまくいかず

NOTつるん

という結果に。

普通にムキますわというアンミカさんでした。

 

 

超気持ちいい皮むきの裏技ベスト3

あれこれいろいろ試した中で、アンミカを唸らせた超気持ちいい皮むきの裏技ベスト3を紹介します。

第3位 桃 包丁の背でなでる

桃なんて、ギリギリまで食べたいやんかというアンミカさん。

皮が薄く、実が滑りやすい桃ですが裏技を試してみると。

 

桃の裏技

包丁の背中側で、桃全体をなでる

桃の皮に1周切れ込みを入れる

親指でかわを押さえながら左右に引くだけでつるんとむける。

NICEつるんというきっかけに

検証結果

桃全体を均等に撫でることで、実と皮の間に隙間ができ、きれいにむける。
つるんとむけるので、見た目が良く、デザートのクオリティもUP
慣れてくるとこの剥き方が一番気持ちいい。
誰かに教えたいというほど気に入ったようです。

第2位 トマト 冷凍させる

お湯で何ちゃらしテーとめんどくさいことが多い中、冷凍させるだけとは。

実際に検証していただきました。

 

トマトの裏技

保存袋に入れて冷凍させる

常温の水に浸ける

水に入れた瞬間、触れただけで薄く皮が剥けた

NICEツルンという結果に。

 

検証結果

水につけた温度差で皮と実が離れやすくなる

トマトは凍らせると旨みが増すので料理の質もUP

 

これは是非やってみたい。

 

第1位 にんにく レンジで温める

東京で1番ニンニクを使うというアンミカさん
通常、一粒ずつ皮を剥いていくニンニクですが。
ニンニクの裏技
中身が見える程度に下側をカット
レンジで40秒温める
上をつまむだけでつるんとむける
NICEツルンという結果に
検証結果
加熱で実の水分が蒸発
薄皮が持ち上がることでつるんとむける
一個一個やっていたというアンミカさんもこの裏技には快感を覚えたと喜んでました。

まとめ

ネットにあふれる裏技の中で実際に使える裏技なのかをアンミカさんが検証

実際に綺麗に剥けた裏技を紹介しました。

 

今日から、早速使える裏技で、料理の手間も省けますね。

 

サタプラ ホームセンターDCM マニアが厳選 絶対買うべきベスト15 サタデープラス
8月28日放送の朝の情報番組サタデープラスで放送された、ホームセンターマニアが厳選した、今絶対買うべきベスト15を紹介します。 こんな便利なものがあったんだと、早速欲しくなっちゃいますね。

 

>>【林修の日本ドリル】全国クリームパンランキングお取り寄せ可能のおいしさNO.1店を紹介 場所はどこ?

【林修の日本ドリル】全国クリームパンランキングお取り寄せ可能のおいしさNO.1店を紹介 場所はどこ?
林修の日本ドリルで、全国クリームパン番付を発表します。 昭和8年創業の八天堂のクリームパンはしっとり生地にたっぷりクリームで新感覚のスイーツとして年間売り上げ26億円を突破 次のブームになるクリームパンを八天堂社長に厳選してもらいます。

 

 

>>【ラヴィット】超一流パン職人が選ぶファミマのパンNO.1 ラヴィットランキング

ラヴィット 超一流パン職人が選ぶファミマのパンNO.1 ラヴィットランキング 
朝の情報番組【ラヴィット】でファミマのパンランキングが放送されました。 私が一押しするのは、ファミマのメロンパン! とにかく、ふわふわのおいしさは他のパンにはない味わいです。 超一流パン職人が選ぶファミマのランキングを紹介します。

 

 

>>【ラヴィット】デミグラスハンバーグランキング 超一流ハンバーグ職人が選ぶNO.1 ラヴィットランキング

ラヴィット デミグラスハンバーグランキング 超一流ハンバーグ職人が選ぶNO.1 ラヴィットランキング
朝の情報番組【ラヴィット】で超一流ハンバーグ職人が選ぶデミグラスハンバーグのラヴィットランキングが放送されました。 私の一押しは、成城石井のハンバーグステーキプレーンかな。

 

 

>>【林修の日本ドリル】熱烈中華食堂日高屋メニューランキングトップ10を発表 NO.1メニューはどれ?

【林修の日本ドリル】熱烈中華食堂日高屋メニューランキングトップ10を発表 NO.1メニューはどれ?
林修の日本ドリルで、ファミリーレストラン 熱烈中華食堂日高屋のNO.1メニューを決めるべく、ランキング形式でトップ10の発表を行いました。

 

 

>>【ラヴィット】油の日 お気に入りの油アイテム シボラス アロマオイル ヘアオイル アマニ油 梅干しオリーブ漬けを紹介

【ラヴィット】油の日 お気に入りの油アイテム シボラス アロマオイル ヘアオイル アマニ油 梅干しオリーブ漬けを紹介
朝の情報番組【ラヴィット】で放送された商品を紹介します。 今日、8月23日は、平安時代に本格的に油作りが始まったとされ、油の日と言うことで、お気に入りの油アイテムを紹介

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました