クロサギ第6話 真の仇との関係がやばい - 山の生活
※当サイトのリンクには広告が含まれます

クロサギ第6話 真の仇との関係がやばい

クロサギ

今回のクロサギも引き込まれました。真の仇って一体何者?

 

11月25日(金)クロサギ第6話が放送されました

桂木に一生裏切らないという北条

表の顔は銀行の執行役員。

裏の顔は詐欺師でした。

色々と展開が早くてびっくりでしたが紫耀くんの演技にまたまた引き込まれてしまいましたね。

御木本を喰ってから、どうなってしまうのかと心配しましたが氷柱ちゃんとのタッグで復活!

 

真の仇がいよいよ登場でますます見逃せなくなりましたね。

 

 \Paravi公式HPはこちらから/

クロサギ第6話 真の仇との関係がやばい

スポンサーリンク

 

6話で明らかになったこと

・黒崎の真の仇は北条

・警察となった神志名の過去

・黒崎の事件を担当していたのは桃山刑事

 

黒崎の真の仇は北条

お前の仇は俺で終わりじゃないと御木本に言われてから、誰が真の仇なんだろって思ってましたが、銀行執行役員の北条兼人かなり強敵ですね。

ずっと、桂木が真の仇だと思ってましたが。。。

何やら裏で深く関わっていたのが北条

氷柱の大学の助教授が甥っ子って、いい先生だと思ってたのに、本当の顔が見れたって感じでした。

黒崎と氷柱のタッグで真の仇にも1発食らわせてほしいね。

もも (@kp_0129SHOW) on X
宝条が真の仇だと気づいた回、これからまた闘いが始まるんだね、、 御木本よりもさらにさらに強敵そう、、 ずっとハラハラする〜〜〜〜!! 黒崎が御木本との闘いを思い出すたび辛いな、、😢 もう、平野くんの演技に引き込まれすぎてクロサギ見た後は毎回放心状態になる笑 #クロサギ

警察となった神志名の過去

神志名の過去がすごかったですね。

詐欺師の家族として生まれた神志名

戸籍を変更できることに驚きでしたが、詐欺師に異常な執着を持っているのはこういうことだったんですね。

スポンサーリンク

黒崎の事件を担当していたのは桃山刑事

黒崎の詐欺事件の相談を受けていた桃山

あの時助けられなかったことをずっと後悔していたんですね。

黒崎の部屋でのシーンは号泣しちゃいました

 

 

まとめ

真の仇が登場でいよいよ舞台も後半戦!

警察じゃ詐欺は取り締まれないと言っていたことが、氷柱ちゃんのナイス通報で現行犯逮捕!

黒崎が御木本を喰ってからも、寂しい過去は消すことができませんでした。

いよいよ真の仇をたおす後半戦に突入しますが、黒崎の心が晴れる日はくるのでしょうか。

氷柱ちゃんの言葉が唯一の救いでしたね。

 

次回も楽しみです。

金曜ドラマ「クロサギ」ご視聴ありがとうございました!【公式】 (@kurosagi2022tbs) on X
#クロサギ 第6話ご視聴ありがとうございました✨ 第7話は、 12月2日金曜よる10時放送🎬 新しい予告をご覧ください💁‍♀️ 「よみがえる過去———  愛するパパを失った家族を救え‼️  真の仇・宝条の秘密が暴かれる!」 次回もお楽しみに🐈‍⬛🌙 #平野紫耀 #黒島結菜

 

 

 

 

 \Paravi公式HPはこちらから/

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました