今年も花粉が心配だなあ。
なんかコロナもあるし、どうしよう。
✔︎こう言った悩みを解決します。
✔︎本記事のテーマ
花粉が飛ぶ前に花粉対策が吉 世界一受けたい授業で今するべき対策4つを紹介
花粉が飛ぶ量というのは前年の夏の気温に影響されるという。
30℃を超える日が多いと、花粉が多く作られ、翌年の花粉が多く飛散するとのこと。
花粉症に悩まされている方は必見です。
✔︎花粉症治療のスペシャリスト
石井正則先生が、今すぐにやるべき4つの対策を大公開していました。
見逃してしまった方に、要点を紹介します。
今すぐやるべき対策とは
花粉が飛ぶ前に薬を飲む
花粉症の方は今すぐ耳鼻科へ。
花粉症対策は2月上旬からおこなうべし。
まさに今の時期からの対策が非常に重要とのこと。
花粉の症状が出る前に薬を飲むことが大切
花粉とコロナのダブル対策
・実はコロナと花粉の初期症状は似ている
・マスクは、コロナウイルスより大きな花粉をブロック。
・メガネも、花粉ブロックに効果的。
花粉を家に入れない
花粉症対策として常識だった、花粉を家に入れないということ。
・玄関先で、服についた花粉を払ってから、家に入る
・手洗い、うがい、はなうがいが重要
しかし、今はコロナが心配で、換気をしなくてはいけないですよね。
家の中には空気清浄機で、花粉対策をしていましたが、換気をしては逆効果。
まさに、花粉とコロナでは、相反する対策が必要。
そこで、Wに効果が期待できる対策がレースカーテンです。
窓を開けたままの換気は、花粉がそのまま入ってきますが、レースカーテンを引くだけで、その量はグーンと抑えられ、ほぼ入ってこないのと同じ。
これなら、換気もできて、花粉対策もできて、一石二鳥ですね。
そして、どうしても鼻が詰まって寝付けないというときにも、
布団の上を掃除機で吸うだけで花粉の量は激減です。
が、どうしても寝付けない場合は、
枕元におくと良いとされているものがありました。
それが、玉ねぎのスライスです。
花粉症のアレルギー反応で、鼻の粘膜がふくらみ、呼吸が苦しくなります。
玉ねぎに含まれる硫化アリルという成分が、この症状を緩和し、鼻の粘膜が縮むため、
たまねぎを嗅ぐだけで、呼吸が楽になるとのこと。
これは試さないとですね。
普段食べる油を変える
免疫力を高めるため、アマニ油などのオメガ3を取り入れる。
これは、花粉だけでなく、普段から気をつけたいことですね。
1日、小さじいっぱいでOKです。
アルファリノレン酸が免疫機能を高めるので
花粉症の予防効果が高いとされています。
ただ、アマニ油は熱に弱いので、ドレッシングなどに使うのがいいですよ。
私の場合は、もずくにひよこ豆に、アマニ油をかけて毎日食べているおかげなのか、花粉症とはおさらばできてしまいました。
筋膜ヨガ
交感神経を刺激するために上半身の筋膜を伸ばすことが大切。
抱いて抱いて2021と名付けられていました。
やり方は簡単。
1、座ったままで腕を胸の前でクロスさせる。一人で抱きしめるような感じです。
できるだけ大きく抱いて、下になっている腕の方に上半身をねじって横をむきます。
2、そのまま横に倒し、顔を膝の上まで持ってきたら、キープ10秒です。
3、息を吸いながら戻す
4、逆も同じように。
最終兵器の紹介
直す薬はないですが、重症花粉症の患者専用の薬が開発されたようです。
・オマリズマブ
注射するタイプですが、オマリズマブがigE抗体に働きかけ、マスト細胞とくっつくのを防ぐため、
花粉症の症状を出す化学物質をつくるのを防ぐのだという。
ただし、誰でも打てる注射ではなく条件がありました。
・重症花粉患者であること
・スギ花粉アレルギーがクラス3以上
・既存治療で効果が出ない人に限る
世界初の薬で1シーズン35000円
注射を打つことで、重症期間が短縮され、眠気も出ないとのこと。
世界一受けたい授業を見逃したらTverでも無料視聴が可能です。
・配信期間は1週間
・無料なので広告やアンケートも出てくる
・集中して見たい人にはおすすめできません。
ティーバーの公式ページhttps://tver.jp/
世界一受けたい授業はHuluで視聴が可能です。
コメント