
武田信玄迫力あるよね〜
4月30日放送の第16話で放送されたどうする家康
家康が武田信玄に足りないものとは
信玄だけは怒らせるな。
民の信頼がない家康はどうする?
家康を襲った子供はのちの井伊直政(板垣李光人)でした。
女の人だとばっかり思ってたら、板垣李光人くんでしたね。
びっくり!
どうする家康、ようやく板垣李光人くん出てきた
綺麗すぎる……😇— Mackey💫 (@V_Mackey02) April 30, 2023
【📝2分でおさらい】
第16回「信玄を怒らせるな」家康と信玄の関係は悪化!
武田の人質であった源三郎を救い出すが…
果たして家康は信玄に降伏するか、
それとも戦か。■ 再放送【5/6(土) 午後1:05 総合】
▼ 見逃し【5/7(日) 午後8:44 まで】https://t.co/ooniHEHegk#どうする家康 pic.twitter.com/PAYzX4wnBf
— 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) May 4, 2023
ネットの評判は?
/
弱き主君は"害悪"なり
\源三郎が家康に伝えた
信玄からの言伝(ことづて)。それは家康にとって屈辱的な言葉だった。
▼ 武田と戦か、降伏か、家康の選択は。https://t.co/uDTtvlVNes#どうする家康 #切り抜き大河#松本潤 #阿部寛 pic.twitter.com/IEyGZbXF4C
— 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) May 3, 2023
信玄の圧倒的な強さが描かれた今回
家臣となれと言われた家康
何一つ及ばんというが、家臣一同がいる
力を合わせれば、信玄に及ぶ
息子、勝頼(眞栄田郷敦)は最強でしたね。
『どうする家康』第16話 ※ネタバレ
これまでには無かったパターン…
百足が這う真っ赤なオープニング!冒頭で苦しそうに腹部を押さえる
信玄。今回は武田軍の強さを物語る
回だった。厳しい鍛練を受けている
若い兵士の中で信玄の息子、勝頼
(眞栄田郷敦)が最強すぎた(笑) pic.twitter.com/iSka1H1eSM— Mocaccino papa (@mocaccinopapa) May 3, 2023
どうする家康
・武田信玄阿部ちゃんと
息子のごーどんかっこいい
・家康の家臣たちみんな優しい
・大鼠ケガ大丈夫かしら💦— 栃木県バレエ9/3(日)よろぴく (@greentealikeG) May 3, 2023
大河『#どうする家康』のクライマックス #三方ヶ原の戦い が迫っています❗️この回を観るために、大河を観てきました😅
しかし、この回が終わると武田信玄公も物語から退場されるということになります…ジレンマに苦しむ😭
信玄公と勝頼公のビジュアル…歌舞伎の親子連獅子をイメージしてる? pic.twitter.com/oEiq1To5Dg
— 源朝臣かつや (@SHINGEN_Spirit) May 5, 2023
どうする家康、面白くなって来たので最近観てる。次回は三方ヶ原で楽しそう。鎌倉殿に比べるといまいちと思ってたが、徐々に盛り上がって来た。
— ソウルブルー (@soulbluemessiah) May 5, 2023
どう見ても虐待にしか見えない松平源三郎勝俊への仕打ちが、武田では誰もが経験する出来事だったとは😱 しかも実は勝頼の方が過酷だったとは😱
織田家(信長)の扱いが優しく見えるね😓
そして今川家は天国。家康が氏真に酷い目に合わされても今川(太守様)を慕う理由がよくわかる #どうする家康— たまこ🍳 (@9c8cm) May 4, 2023
どうする家康の見逃し配信
全話視聴可能で配信期間の制限のないU-NEXTなら、オンデマンド料金が無料体験中のポイントで体験できてお得です。
オンデマンド料金がポイントで賄えるどうが配信サイトは、2023年3月時点ではU-NEXTのみとなっています。
U-NEXTの無料視聴でもらえるポイントは通常600ポイントですが、
このページからの登録で1000ポイントがもらえます。
他のページで登録すると600ポイントしかもらえないので気をつけてください。
※3月20日時点の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
まとめ
次回は三方ヶ原の戦い
盛り上がってきましたね。
郷敦の武田勝頼が楽しみだ!!って
ツイートが毎日流れてきて…
本当に本当に嬉しい🥹💕この先、郷敦がどんな武田勝頼を
演じるか楽しみやんね(´•ω•̥`)✨#どうする家康 #眞栄田郷敦 #ゴーディアンズ— つーちゃん໒꒱· ゚ (@Med_0109_Gdn) May 4, 2023
「どうする家康」の見逃し配信はU-NEXTのオンデマンドで
もらえる1200ポイントで実質無料で視聴が可能です。
”5月6日時点の情報です。詳細は配信サイトをご確認ください”
コメント