
女神(テミス)の教室〜リーガル青春白書〜って面白いね
ロケ地めぐりしてみたいなあ
1月9日(月)に放送されたドラマ「女神(テミス)の教室〜リーガル青春白書〜」
主演の北川景子さんが裁判官からロースクールの講師へ赴任してくるっていう内容もワクワクしますが、ロケ地も気になりますね。
早速詳しく観ていきましょう。
✅本記事のテーマ
女神(テミス)の教室〜リーガル青春白書〜 のロケ地 主題歌 キャスト最終話までのあらすじ見どころ 原作はあるの?
この記事では
ドラマ「女神(テミス)の教室〜リーガル青春白書〜
」のロケ地情報 最終話までのあらすじ見どころ
ドラマ「女神(テミス)の教室〜リーガル青春白書〜」のキャスト一覧
ドラマ「女神(テミス)の教室〜リーガル青春白書〜」の原作はあるの?
ドラマ「女神(テミス)の教室〜リーガル青春白書〜」の主題歌は?
について紹介しています。
ドラマ「女神(テミス)の教室〜リーガル青春白書〜」のロケ地情報 最終話までのあらすじ見どころ
第1話
「人を知らなければいい法律家にはなれない」をモットーにする東京地方裁判所の裁判官、柊木雫(北川景子)は、1つ1つの案件に時間をかけすぎて、日々の仕事を効率よくこなせないでいた。そんなある日、柊木は、裁判所所長からロースクールへ派遣教員として突然の勤務辞令を受ける。柊木は裁判官との兼務と思ったのだが、まさかの専任。それでも彼女はめげることなく、青南大学法科大学院、通称“青南ロー”へと赴いた。
教務主任の里崎健一郎(小堺一機)に案内され、学生たちに、「刑事訴訟法基礎」を担当することになったと紹介された柊木は、早速、前期期末の答案を返却する。しかし、一人一人の名前を呼んで返却する柊木は学生たちにいきなり不評。さらに、正解の答案にも赤字でびっしりとコメントを連ねていた柊木は、学生の照井雪乃(南沙良)や真中信太郎(高橋文哉)たちから、司法試験の対策には関係ないと言われてしまう。続いて行った講義でも、効率の悪い実務の話題に終始した柊木は、すっかり学生たちの反感を買ってしまった。
“青南ロー”で学生たちに人気の教員は藍井仁(山田裕貴)。柊木は学院長の守宮清正(及川光博)から、「彼は自主ゼミで司法試験合格者を輩出するエース教員だ」と知らされる。柊木は藍井の授業を見学するのだが、徹底的に無駄を省き、できの悪い学生は置いて行くような授業に疑問を持つ。そんな中、柊木は守宮に”歓迎会”に誘われる。しかしその場には、藍井の姿もあった。守宮は2人で実務演習を受け持ってもらいたいと告げる。だが、教育方針の違う2人は言い争いに。守宮は、実務演習で弁護側と検察側に分かれて、学生たちと模擬裁判をやってもらうので、そこでお互いに理想の教育をぶつけあってみては、と柊木と藍井に提案した。
https://www.fujitv.co.jp/themis/story/story01.htmlより
柊木雫がとんかつ弁当を食べていた公園はどこ
柊木雫がとんかつ花子のトンカツ弁当を食べて寝転がっていた噴水がある公園は
日比谷公園噴水広場でした。
めちゃくちゃ美味しそうなトンカツ弁当
ロースクールに派遣されたことで、なんで私が!と
モリモリ食べていました。
青南法科大学院大学の場所はどこ
北川景子さん演じる裁判官、柊木雫が赴任したロースクールは東京都三鷹市の「国際基督教大学(ICU)」でした。
若くして裁判官なんて、バリバリのエリートなのかと思いきや、なんとここの卒業生で成績は良くなかったようです。
〒181-8585 東京都三鷹市大沢3丁目10−2
第2話
青南ロー卒業後も司法試験合格を目指していた田辺浩(田村健太郎)が倒れて病院に運ばれた。柊木雫(北川景子)は桐矢純平(前田旺志郎)から田辺が藍井仁(山田裕貴)から酷いことを言われていたと聞き、藍井に事情を尋ねる。藍井から「受かる見込みのない学生に夢を与えても人生を台無しにするだけ」と告げられ、水沢拓磨(前田拳太郎)、天野向日葵(河村花)、桐矢ら成績下位の学生も田辺の二の舞になると言われ、柊木は反論する…。
次の日、柊木は学生たちに『志望動機書』を配り提出するよう伝えた。学生たちのことをもっと知りたいと考える柊木だったが、藍井に鼻で笑われる。そんな中で柊木が行う実務演習の課題は『銭湯』。タトゥーがある男性Xが銭湯の店主に入店を拒否され、それでも無理矢理入ろうとするXは店主に押され転倒して負傷。Xは店主に治療費と慰謝料合わせて1000万円の請求を求めた。柊木は学生たちにXの請求について検討するよう促す。そんな折、里崎健一郎(小堺一機)が向日葵の父を連れて来た。教室を出た向日葵は、父からその成績では司法試験は無理なので学校を辞めても良いと言われてしまう。
一方、Xの請求について話し合う生徒たち。照井雪乃(南沙良)や真中信太郎(高橋文哉)らほとんどの学生が妥当ではないと答える中、水沢が依頼を引き受けると言ったことで続きは翌週の授業に持ち込まれることに。
その日の授業終了後、柊木は学生たちから『志望動機書』を受け取るが、水沢はなりたい職業に『弱者を救う弁護士』と書き、桐矢は同項目に書いた文字を修正テープで消していた。また、向日葵はほぼ空欄で、好きな食べ物に『冷凍みかん』とだけ書いていて…。
https://www.fujitv.co.jp/themis/story/story02.htmlより
富士乃湯はどこ?
桐矢と水沢が行っていた銭湯は富士見湯でした。
二人の距離がぐんと近づいた瞬間でしたね。
昨日(もう一昨日か)の月9ドラマに富士見湯出てましたね!#川崎 #富士見湯 #月9 #女神の教室 場所: 富士見湯三伸 https://t.co/bjHprdsp8v
— tsuyoshi (@24tin) January 17, 2023
富士乃湯の中は吉の湯
今日放送開始、北川景子さん主演、フジTV月9ドラマ「女神の教室〜リーガル青春白書~」の第2話(来週放送分)に、富士見湯さんと、吉の湯が使われました~。
外観が富士見湯さん!中での入浴シーンは吉の湯です!
北川景子さん主演作に外れ無し!是非今日放送の第1話から、ご覧下さい!— 吉の湯@川崎のお風呂屋さん (@furoyanomusume) January 9, 2023
雫が食べていた冷凍みかん食べたくなっちゃいました。
タイ料理店はどこ?
雫が冷凍みかんを持ち込んでいたタイ料理店は
クルンサイアム 大井町店でした。
警視庁の風見を紹介された雫
クルンサイアム 大井町店にて撮影いただきましたドラマが、昨夜放映されました!
Tverにてご覧いただけます!
ぜひご覧くださいませ。女神の教室~リーガル青春白書~#TVer https://t.co/Wd6k5JS7oo
— Happy Thailand@タイ料理スースーチャイヨー (@Thailand1238) January 17, 2023
第3話
柊木雫(北川景子)は、刑事の風見颯(尾上松也)に話がしたいと呼びよめられた。風見は自身が担当した事件について、柊木の裁判官としての意見を聞きたいと言う。しかし、柊木は実際に裁判を見聞きしていないため軽はずみな見解は出来ないと断る。
その翌日、実務演習の講義で柊木が新たに学生たちに課した事案は「黙秘権」。郊外の森で男児A君の死体が発見され、森にはA君と男Xが並んで歩く足跡が残されていた—。証拠はそれだけで目撃者もなく犯行を認めるためにはXの証言が必要だが、黙秘権を行使されたら起訴出来たとしても無罪となる可能性が高い。
藍井仁(山田裕貴)が呆れる中、柊木は黙秘権について肯定派を真中信太郎(高橋文哉)、水沢拓磨(前田拳太郎)、天野向日葵(河村花)、否定派を照井雪乃(南沙良)、桐矢純平(前田旺志郎)に分けてディベートさせる。そのような中でも司法試験の勉強に一心な雪乃は「ディベートでは喋らない」と、ペアとなった桐矢を突き放す。
早速ディベートが開始されるも、肯定派の意見に桐矢は追い詰められる。その時、雪乃が口を開くも、黙秘権は行き過ぎた加害者擁護だと珍しく荒ぶった態度を見せる。その言葉は被害者の痛みを代弁するかのようで…。ジャッジを任された藍井は桐矢たち否定派の勝利を告げる一方で、雪乃の感情的な発言は弁論ではないと切り捨てる。柊木は次回の講義は否定派と肯定派を入れ替えてディベートをすると告げその日の講義は終了。講義後、柊木は加害者擁護に感情的な雪乃について藍井に相談するが…。
スポンサーリンク
https://www.fujitv.co.jp/themis/story/story03.htmlより
風見と雫がコーヒーを頼んだカフェ
柊木雫(北川景子)は、刑事の風見颯(尾上松也)に話がしたいと呼びよめられた。風見は自身が担当した事件について、柊木の裁判官としての意見を聞きたいと言う。しかし、柊木は実際に裁判を見聞きしていないため軽はずみな見解は出来ないと断わります。
〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通11 情報文化センター
雫と安藤が桐矢とお好み焼きを食べた場所
桐矢の恋の始まり?
〒132-0035 東京都江戸川区平井3丁目13−15 つくしマンション1F つくしマンション
桐矢と照井が雫と待ち合わせた地下鉄出口
東京メトロ霞ヶ関駅出口
桐矢に無理やり付き合わされた照井
待っていた雫と裁判所へ向かいます
3人が向かった裁判所の外観
裁判所の法廷を見学した二人
実際の裁判を目の当たりにした印象は地味だった。
東京地方裁判所
〒100-8920 東京都千代田区霞が関1丁目1−4
雫が団子を食べていた公園
相変わらずそっけない照井
感情の変化はないように思えました。
国会前庭 北庭
〒100-0014 東京都千代田区永田町1丁目1
第4話
藍井仁(山田裕貴)のゼミ・通称“藍井塾”の選抜テストが、急遽予定より前倒しで実施されることに。藍井ゼミに何としてでも入りたい学生たちは、柊木雫(北川景子)の講義でも授業そっちのけでテスト対策に夢中になってしまう。柊木は藍井に「まったく授業にならない」と抗議するが、藍井は学院長の守宮清正(及川光博)からも了承を得ていると反論。照井雪乃(南沙良)に至っては、試験の勉強に集中するため実務演習の出席を辞退してしまった。
真中信太郎(高橋文哉)、桐矢純平(前田旺志郎)、水沢拓磨(前田拳太郎)、天野向日葵(河村花)らも選抜テストに備える中、藍井から雪乃が実務演習を辞めたと聞かされ動揺。柊木は学生たちの焦りを察しながらも、新たな事案を提出する。
今回柊木が学生たちに課すのは、民事事件に関する事案。とび職の一人親方Aが元請け業者の工務店B社から依頼を受けて仕事中、マンションの2階から転落してケガを負い、1ヶ月後に硬膜外出血を起こして急死。原因は転落事故だった。Aの妻は転落防止ネットの設置を怠ったB社に損害賠償請求したが拒否されている――。どのような結論が妥当か、次の授業までに検討するよう学生たちに指示した柊木。そんな中、真中は久しぶりに会った学生時代の友人たちとの飲みの場で、一流企業に就職した彼らの近況を知る。選抜テストに集中したい真中だが、友人と自身の状況を比較して焦りを募らせる。さらに妹の美羽(山口まゆ)からは、真中自身が学生時代に就職活動で失敗した会社から内定をもらったと報告され…。
ついに選抜テスト当日。予想以上の問題数が出題される中、スラスラ問題を解く雪乃、そして考え込みながらも解き進める桐矢、水沢、向日葵たち。一方、真中は最近のイライラから問題に集中することが出来ないうちに時間が過ぎてしまい…。
https://www.fujitv.co.jp/themis/story/story04.htmlより
真中が乾杯したレストラン
友人は外資系企業マッキンズカンパニー
妹までも・・・
真中は落ちていましたが、法律家として成功することで必死でした。
模擬裁判で弁護士の真の姿に気づいた真中の表情は明るかったですね。
ワインハウス南青山
第5話
柊木雫(北川景子)は藍井仁(山田裕貴)が実施したゼミ選抜テストの結果が気になっていたが、藍井は里崎健一郎(小堺一機)に翌週まで合格発表を延期すると報告。照井雪乃(南沙良)、真中信太郎(高橋文哉)、桐矢純平(前田旺志郎)、水沢拓磨(前田拳太郎)、天野向日葵(河村花)ら学生たちも発表の延期に疑問を抱いていた。
そんな中柊木は、真中に自宅の門にかかっていたという鳩のレプリカを見せられた。イタズラにしては悪質な出来事を、柊木は「何かの罪に問えるか」と学生たちに問う。すると水沢がバイト先のマンションにカラスの死骸が落ちていたことを思い出し、向日葵も自転車のサドルに鳥の糞がついていたこと、そして桐矢は郵便受けに複数の黒い折り鶴が入っていたことを明かす。些細ではあるものの鳥に関連した嫌がらせに疑問を持った柊木は、藍井にも学生たちの身の回りで起きたことを相談。しかし、誰にでも起こりうることが重なっただけだと取り合ってもらえない…。
イタズラについて考えながら学内の売店に向かった柊木はそこで雪乃に出会うが、痴漢被害に遭ったと話す女子学生の声に反応した雪乃は怯えてしゃがみ込む。過呼吸になる雪乃を落ち着かせるために背中をさすろうとする柊木。だが、雪乃はその手を払いのけてその場を去ってしまった。
学生たちに藍井ゼミ選抜テストの自己採点結果をリサーチして回る真中。そのさなか雪乃に会うとイタズラの件を話す。すると雪乃は、自身のカバンにも身に覚えのない鳥の写真が入っていたと明かす…。
https://www.fujitv.co.jp/themis/story/story05.htmlより
第6話
柊木雫(北川景子)や照井雪乃(南沙良)、真中信太郎(高橋文哉)ら学生の身の回りで相次いで起こる鳥に関するいたずら。次第にエスカレートしていく中で、SNSには“crow(カラス)”というアカウント名で柊木と学生たちの写真が投稿された。柊木は風見颯(尾上松也)に相談するが、写真は肖像権の侵害にはあたらない程度のため警察は動けないという。風見がこの件で守宮清正(及川光博)と話をしていると、“crow”が青南ローと柊木が写った写真を新たに投稿。風見は“crow”=裁判官の法衣から、狙われているのは柊木だと推測。風見から連絡を受けた柊木の持ち物には、カラスの羽根が忍ばされていた…。
そんな中、藍井仁(山田裕貴)が担当するゼミの選考結果が発表された。合格者は例年の10人から5人に絞られたが、実務演習クラスからは雪乃、そして成績下位だった天野向日葵(河村花)が合格。しかし向日葵は、不合格となり落胆する真中らの姿を見て、自分が受かったことを申し訳なく感じていた…。一方真中は、自宅に桐矢純平(前田旺志郎)と水沢拓磨(前田拳太郎)を招いて反省会を開く。
翌日、“crow”は藍井ゼミの合格者発表の掲示を新たに投稿。構内の写真が投稿されたことで、実務演習クラスの学生たちは動揺してしまう。さらに柊木は“crow”の正体をつかんだと風見から連絡を受け…。
https://www.fujitv.co.jp/themis/story/story06.htmlより
ドラマ「女神(テミス)の教室〜リーガル青春白書〜」のキャスト一覧
-
柊木 雫/北川景子
青南大学法科大学院の派遣教員。
自身も同大学院の卒業生であり、人情味あふれる人物。とんかつが大好物
-
藍井 仁/山田裕貴
東大法学部2回生の時に司法試験に合格
ロースクールで自主ゼミを行い合格者を排出
柊木とぶつかり合う。
-
照井雪乃/南 沙良
青南大学法科大学院2年生。他人にも自分にも厳しい性格のしっかり者。柊木に強く反発している。
-
真中 信太郎/高橋文哉
青南大学法科大学院2年生。コミュニケーション能力が高くみんなに優しく振る舞っている。
-
桐矢純平/前田 旺志郎
青南大学法科大学院2年生。とにかくおしゃべりなお調子者だが柊木の教育スタイルに感銘を受ける
-
水沢拓磨/前田 拳太郎
青南大学法科大学院2年生。一匹狼の学生。警備員のアルバイトをしながら勉強している。
-
天野 向日葵/河村 花
青南大学法科大学院2年生。親に強制的に弁護士の道を歩まされている。
-
安藤 麻理恵/佐藤仁美
弁護士。普段は小さな事務所のマチベンとして離婚案件などの一般民事や家事事件を専門とする。柊木、横溝とはロースクールの同期
-
横溝太一/宮野真守
検察官。
ロースクール時代は、柊木と同期だった。
-
里崎 健一郎/小堺一機
青南大学法科大学院教務主任。
藍井が合格者を排出してくれるため頭が上がらず、柊木の考え方は合わない。
-
風見 颯/尾上松也
警視庁捜査一課の刑事
-
守宮清正/及川光博
青南大学法科大学院学院長。柊木に信頼を寄せる彼女のよき理解者
ドラマ「女神(テミス)の教室〜リーガル青春白書〜」の原作はあるの?
原作はなく、ドラマように書き下ろされた作品です。
脚本は大北はるかさん
『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』シリーズ、『ナイト・ドクター』などを担当されてきました。
神田 優さん
『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』シリーズ、『競争の番人』などを担当されてきました。
今回の脚本は元ネタがないので、どんなストーリーになるのかとっても楽しみですね。
ドラマ「女神(テミス)の教室〜リーガル青春白書〜」の主題歌は?
Vaundy「まぶた」
10日午前0時から配信スタート
まとめ
「女神(テミス)の教室〜リーガル青春白書〜」
気になる情報をまとめてみました。
次回放送も楽しみですね。
コメント