【サタプラ】エクレアを徹底調査 ひたすら試してランキング ベスト5 サタデープラス - 山の生活
※当サイトのリンクには広告が含まれます

【サタプラ】エクレアを徹底調査 ひたすら試してランキング ベスト5 サタデープラス

サタプラ

おやつにエクレア美味しいよね。ファミマのエクレアが好きなんだけど他にも美味しそうなのあるかな。

こういった悩みに応えます。

11月30日(土)朝の情報番組サタデープラスで放送された、ひたすら試してランキング

今回は、スーパーやコンビニで買える「エクレア」12種類を徹底調査。

サタプラ独自の方法で清水アナウンサーが調査し、サタプラ的オススメベスト5を紹介します!

 

本記事のテーマ

  1. 【サタプラ】エクレアを徹底調査 ひたすら試してランキング ベスト5 サタデープラス
  2. コストパフォーマンス第1位 山崎製パン 大きなエクレア
    1. ローソン 濃厚たまごのカスタードエクレア
    2. 田口食品 ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレア・あまおう苺
    3. 銀座コージーコーナー エクレア(モカ)
  3. クリームの量 第1位 コージーコーナー コージープレミアムエクレア(濃厚ショコラ)
    1. ファミリーマート ラズベリー香る濃厚ショコラエクレール
    2. ローソン 濃厚たまごのカスタードエクレア
    3. ライフ BIO-RAL お米のエクレア
    4. 田口食品 ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレア・あまおう苺
  4. 生地とチョコの味第1位 紀ノ国屋 贅沢なクリームエクレア
    1. 山崎製パン 大きなエクレア
    2. ライフ BIO-RAL お米のエクレア
    3. ファミリーマート ラズベリー香る濃厚ショコラエクレール
  5. クリームの味 第1位 ファミリーマート ラズベリー香る濃厚ショコラエクレール
    1. ローソン 濃厚たまごのカスタードエクレア
    2. ミニストップ 生カスタードエクレア
    3. コージーコーナー コージープレミアムエクレア(濃厚ショコラ)
    4. 銀座コージーコーナー エクレア(モカ)
  6. 全体の味 第1位 コージーコーナー コージープレミアムエクレア(濃厚ショコラ)
      1. プロが勧めるちょい足しアレンジ
    1. 紀ノ国屋 贅沢なクリームエクレア
    2. ローソン 濃厚たまごのカスタードエクレア
    3. ライフ BIO-RAL お米のエクレア
    4. 銀座コージーコーナー エクレア(モカ)
  7. 総合ランキング
    1. 第1位 銀座コージーコーナー コージープレミアムエクレア(濃厚ショコラ)
    2. 第2位 ファミリーマート ラズベリー香る濃厚ショコラエクレール
    3. 第3位 ローソン 濃厚たまごのカスタードエクレア
    4. 第4位 銀座コージーコーナー エクレアモカ
    5. 第5位 ライフ BIO-RAL お米のエクレア
  8. 紹介されなかった商品
  9. まとめ

【サタプラ】エクレアを徹底調査 ひたすら試してランキング ベスト5 サタデープラス

スポンサーリンク

食後のデザートや3時のおやつに欠かせないスイーツの代表格とも言える「エクレア」

子どもも大好きでよく食べています。

番組独自の調査方法で、コストパフォーマンスなど、忖度なしに徹底調査を行いました。

MBSの清水麻椰アナウンサーが、買って失敗しないベスト5を紹介します。

 

チェック項目は以下の5項目

コストパフォーマンス

クリームの量

生地とチョコの味

クリームの味

全体の味

項目ごとに10点満点で採点し、合計点で総合ランキングを決定する。

✅比較した商品はこちらの12種類

・山崎製パン 大きなエクレア
・山崎製パン 北海道産牛乳のホイップカスタードエクレア
・田口食品 とろ〜りカスタードエクレア
・田口食品 ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレア・あまおう苺
・ローソン 濃厚たまごのカスタードエクレア
・ファミリーマート ラズベリー香る濃厚ショコラエクレール
・ミニストップ 生カスタードエクレア
・平和堂 E-WA /とろ〜りおいしい生エクレア1個入
・ライフ BIO-RAL お米のエクレア
・紀ノ国屋 贅沢なクリームエクレア
・銀座コージーコーナー エクレア(モカ)
・銀座コージーコーナー コージープレミアムエクレア(濃厚ショコラ)

総合ランキングはこちら

・第1位 銀座コージーコーナー コージープレミアムエクレア(濃厚ショコラ)

・第2位 ファミリーマート ラズベリー香る濃厚ショコラエクレール

・第3位 ローソン 濃厚たまごのカスタードエクレア

・第4位 銀座コージーコーナー エクレアモカ

・第5位 ライフ BIO-RAL お米のエクレア

各項目ランキングはこちら

・コストパフォーマンス第1位 山崎製パン 大きなエクレア

・クリームの量第1位 コージーコーナー コージープレミアムエクレア(濃厚ショコラ)

・生地とチョコの味第1位 紀ノ国屋 贅沢なクリームエクレア

・クリームの味第1位 ファミリーマート ラズベリー香る濃厚ショコラエクレール

・全体の味第1位 コージーコーナー コージープレミアムエクレア(濃厚ショコラ)

 

✅ランキングの詳細はこちら

コストパフォーマンス第1位 山崎製パン 大きなエクレア

10gあたりの平均は27円のなか、12.5円という圧倒的なコスパを叩き出したのは山崎製パンの大きなエクレアでした。

👇他に紹介された商品

ローソン 濃厚たまごのカスタードエクレア

ガーナ産やコートジボワール産のチョココーティングが施され、10gあたり26円とほぼ平均値のコスパを叩き出している。

田口食品 ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレア・あまおう苺

いちごのおいしい11月末から1月初旬までの限定販売

コスパは25.9円

 

銀座コージーコーナー エクレア(モカ)

コスパは18.2円!

1948年創業のコージーコーナー で1994年に誕生したコーヒー味のエクレアは、工場内でドリップした自家製コーヒーを使用するこだわり

クリームの量 第1位 コージーコーナー コージープレミアムエクレア(濃厚ショコラ)

クリームの量が圧倒的でした!

平均38.5%のなか、65%と言う脅威の量!

コージープレミアム第一弾として昨年誕生したちょっと贅沢なスイーツ

通常エクレアの1.5倍のチョココーティングに、フルーティー・ビター・スイートの3種類のチョコをブレンドしたクリームが楽しめる

👇他に紹介された商品

ファミリーマート ラズベリー香る濃厚ショコラエクレール

12月末までの期間限定商品

クリームの割合は40%

ローソン 濃厚たまごのカスタードエクレア

クリームの割合は44%

数種類の卵をブレンドしたカスタードは色味・コク が楽しめる

ライフ BIO-RAL お米のエクレア

田口食品 ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレア・あまおう苺

生地とチョコの味第1位 紀ノ国屋 贅沢なクリームエクレア

本格的なエクレアの生地にたっぷりのビターチョコ

北海道産小麦とフランス産発酵バターを使用することで、焼き色がしっかりとつき小麦粉の旨味が感じられる一品

👇他に紹介された商品

山崎製パン 大きなエクレア

低価格ながらプロも認めるハイレベルなおいしさ

焼き上げの火力調整を徹底し、サクふわ食感に仕上げている

 

ライフ BIO-RAL お米のエクレア

生地やクリームに使う小麦粉を米粉に置き換えたグルテンフリーのエクレア 

ビターで香り豊かなマダガスカル産チョコレート15%使用

美味しくてグルテンフリーなのが健康志向でうれしい

ファミリーマート ラズベリー香る濃厚ショコラエクレール

12月末までの期間限定商品

ラズベリーで食べ飽きないレベルの高いコンビニスイーツ

クリームの味 第1位 ファミリーマート ラズベリー香る濃厚ショコラエクレール

12月末までの期間限定なので、今しか食べられない!

スポンサーリンク

他とは一線を画すしあがりで、独特な酸味が特徴

ファミリーマートでは、エクアドル・スペシャルというオリジナルチョコを使用し、カカオの華やかな香りと濃厚なコクを生み出し、チョコの風味が口いっぱいに広がるこだわりの一品

 

👇他に紹介された商品

ローソン 濃厚たまごのカスタードエクレア

卵を感じる王道のカスタード

絶妙なバランスと甘さ

ミニストップ 生カスタードエクレア

生クリームがふわふわでボリュームタップリ

北海道産の純生クリームで濃厚ふわふわ

コージーコーナー コージープレミアムエクレア(濃厚ショコラ)

12月22日ごろまで販売

カカオの酸味と舌触りチョコクリームを食べてるという感じ

 

銀座コージーコーナー エクレア(モカ)

コーヒーの香ばしさと苦すぎない味わいで高レベル

全体の味 第1位 コージーコーナー コージープレミアムエクレア(濃厚ショコラ)

クリームの量第1位だった銀座コージーコーナーのコージープレミアムエクレア(濃厚ショコラ)が全体の味でも第1位を獲得しました!

これは間違いなく総合1位!

12月22日ごろまでの販売なので、急がないと食べられないです。

プロが勧めるちょい足しアレンジ

塩や山椒をかけると美味しい

 

 

👇他に紹介された商品

紀ノ国屋 贅沢なクリームエクレア

焼き目しっかりの生地とチョコの相性抜群

ローソン 濃厚たまごのカスタードエクレア

全体のバランスがすごくいい

カスタードのたまご感からチョコの余韻への流れが最高

ライフ BIO-RAL お米のエクレア

グルテンフリーでこんなに美味しかったら大満足

銀座コージーコーナー エクレア(モカ)

子どもでも食べられるコーヒー味

全体のバランスが取れたクリームがおいしい一品

総合ランキング

第1位 銀座コージーコーナー コージープレミアムエクレア(濃厚ショコラ)

総合得点は46点

コストパフォーマンス・・・7点

クリームの量・・・・・・・10点

生地とチョコの味・・・・・9点

クリームの味・・・・・・・10点

全体の味・・・・・・・・・10点

 

第2位 ファミリーマート ラズベリー香る濃厚ショコラエクレール

総合得点は44点

コストパフォーマンス・・・7点

クリームの量・・・・・・・9点

生地とチョコの味・・・・・9点

クリームの味・・・・・・・10点

全体の味・・・・・・・・・9点

第3位 ローソン 濃厚たまごのカスタードエクレア

総合得点は43点

コストパフォーマンス・・・8点

クリームの量・・・・・・・9点

生地とチョコの味・・・・・8点

クリームの味・・・・・・・9点

全体の味・・・・・・・・・9点

第4位 銀座コージーコーナー エクレアモカ

総合得点は42点

コストパフォーマンス・・・9点

クリームの量・・・・・・・9点

生地とチョコの味・・・・・8点

クリームの味・・・・・・・8点

全体の味・・・・・・・・・8点

第5位 ライフ BIO-RAL お米のエクレア

総合得点は40点

コストパフォーマンス・・・7点

クリームの量・・・・・・・7点

生地とチョコの味・・・・・9点

クリームの味・・・・・・・8点

全体の味・・・・・・・・・9点

 

 

紹介されなかった商品

・山崎製パン 北海道産牛乳のホイップカスタードエクレア
・田口食品 とろ〜りカスタードエクレア
・平和堂 E-WA /とろ〜りおいしい生エクレア1個入

まとめ

ひたすら試してランキングで紹介された内容をまとめました。

 

コージーコーナーの焼き菓子は大好きでよく買います。

エクレアも食べてみたいですね。

 

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました